1月、2月もあっという間に過ぎ去り、もう3月です。
寒い日もありますが、菜の花も咲き始め、春は確実にきています。
受験シーズンですが、あと1カ月すぎるともう新入学のシーズンですね。

3月はまだインフルエンザがみられています。
人ごみではマスクを着用し、帰宅後はうがい、手洗いをこころがけましょう。
また新入学に備えて生活習慣も見直すいい機会です。早寝早起きをしましょうね。





1月から流行したインフルエンザは2月がピークとなりました。
7割がA型で2月の後半からB型が増えてきました。
年末まではA香港型が多かったのですが、今年に入りA型の80%は新型といわれています。

熱などの症状も比較的軽く、成人のかたが多くみられたのが特徴です。
昨年のシーズンにみられた重症肺炎は幸いなことに当院ではみられていません。
しかし決して油断せずに、インフルエンザと診断されたら自宅で安静に過ごしてください。

また夜間に熱が出てインフルエンザに子どもさんが罹っているかもしれないと心配になることもあるかと思います。
そういった場合でもけいれんをおこした、意識がおかしい、呼吸が苦しそうだなどの症状がないようでしたら、一刻一秒を争う病気ではありませんから、翌朝まで待っても大丈夫です。

治療は体内でのインフルエンザの増殖を抑えるお薬で、飲み薬ではタミフル、吸入薬ではリレンザ、イナビルを用います。
インフルエンザは登校登園停止扱いになります。
解熱後2日経過するまでお休みです。
登校許可書が必要な場合は2日間熱がないのを確認してから来院ください。





2月のインフルエンザの型の割合です。




このグラフは小児科で受診された方のみ統計とりました。
実際は成人でインフルエンザに罹られた方はずっと多かったです。






ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチンの接種を見合わせております
すでに報道等でご存知の方も多いかと思いますが、ヒブワクチンおよび肺炎球菌のワクチン接種後の死亡例が4名確認されました。
いずれもワクチン接種後数日以内ということで、まだワクチンとの因果関係は判っておりませんが、
3月5日(土)よりヒブワクチン、肺炎球菌ワクチンの接種を見合わせております。

詳細が分かり次第報告させていただきます。


子宮頚がんワクチンの新規の予約を一時的に見合わせています
ワクチン関係でもうひとつ、2月26日より高校1年生の女子を対象とした子宮頚がんワクチンの公費接種が開始になりました。
現在高校1年生の方は3月末までに最低1回接種していれば2年生になっても引き続き公費接種の助成が受けられる予定でした。また4月からは中学1年生から高校1年生の女子に公費接種の助成が開始されます。

しかし、全国各地で公費助成による接種が昨年11月より徐々に開始され、今年に入りワクチン不足の状態に陥っており、新規の希望者の予約を中断しています。

一時的な供給不足で、5月以降には供給が好転するようですが、こちらも詳細が分かり次第報告させていただきます。
ワクチン不足でご心配と思いますが、子宮頚がんワクチンは、一刻を争うワクチンではありませんし、おそらく現在高校1年生の方も救済措置が図られるかと思います。





 
1. インフルエンザ
3月に入りB型が主流となっていますが、ピークはすぎたようです。
 
2. ロタウイルス胃腸炎
2月後半より流行しています。嘔吐から始まり、白色ないしクリーム色の下痢がみられます。
脱水症状にならないように水分をこまめに与えてください。
 
3. 溶連菌感染症
1月より引き続きみられています。
 
4. 水痘
こちらも1月より引き続きみられています。
 
5. 花粉症
感染症ではありませんが、3月に入り症状が出始めています。
一時的に寒い日が続いているので症状が落ち着いているようにみえますが、暖かくなると一気に症状が出現します。
今年は大丈夫と思って油断せずにお薬を続けてください、まだの方は早めに受診してください。
 
水ぼうそう・おたふくかぜの患者さんが増えています。
院内感染を防ぐため別室で待っていただきますのでご協力お願いします。
また疑いのある方は受付に電話してから来院ください。
 



 
子宮頚がんワクチン(定期接種:3月から)

子宮頚がんを引き起こす発がん性のあるHPV(ヒトパピローマウイルス)は皮膚や粘膜に存在するありふれた
ウイルスです。その中で特にHPV16型と18型の2種類は子宮頚がんになりやすいといわれています。
この子宮頚がんワクチンを接種することで16型と18型の感染をほぼ100%防ぐことができます。
このワクチンはすでに海外では100カ国以上で接種されています。
子宮頚がんは最近20〜30歳代の女性に急増しています。


接種する時期

中学1年〜高校1年女子



 
日本脳炎ワクチン(定期接種)

昨年6月より、新しい製造方法により製造された乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンが使用できるようになりました。
11月より対象年齢が拡大し、日本脳炎U期と日本脳炎1期が完了していない9歳以上13歳未満の方を対象に接種が再開となっています。
詳細はお問い合わせください。


T期

3歳〜7歳半

U期およびT期を完了されていない方 

9歳〜13歳未満


 
MRワクチン(公費接種)

T期 満1歳〜2歳未満
U期 小学校就学前の1年間(年長)
V期 中学校1年生
W期 高校3年生

平成20年より5年間中学1年生と高校3年生を対象にMRワクチンを接種しています。






 
  19日午後は診療します(結婚式中止のため)
3月19日午後は職員結婚式のため休診になります。
午前は平常どおりです。

尚19日土曜の予防接種ご希望のかたは9時前に 接種時間を用意しています。
2種混合ワクチン・MRワクチン(2期・3期・4期) の方は公費接種が3月いっぱいですのでこの機会を利用して忘れずに接種してくださ い。

受付に予約の方は19日朝希望と電話で予約お願いします。



 
Sunday Monday Tuseday Wednesday Thursday
Friday Saturday
27 28 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
12
13 14 15 16 17
夜講演会
18 19
20 21
22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
●医師会病院 夜間当番 ○境保健センター1才6ヶ月検診 ▲短大講義(午後)